-
-
コロナぶりのインド
2022/8/8 drum, Drumlesson, Drummer, Drums, India, Japan, JAPANESE, JAPANINDIACLUB, nachos, Nachos Miyahara, NachosMiyahara, NO PROBLEM INTERNATIONAL MUSIC SCHOOL, インド, ドラマー, ドラム教室, ヒカリノセンシナチョス, 光の戦士ナチョス
こんにちは。 お元気ですか?僕は今インドに居て汗をぬぐいながら天然サウナのなか(8月上旬)タイピング ...
-
-
久々の個人練習に入れた感想
2020/10/1 Drumlesson, Drummer, Drums, Japan, JAPANINDIACLUB, nachos, Nachos Miyahara, NachosMiyahara, NO PROBLEM INTERNATIONAL MUSIC SCHOOL, インド, ドラマー, ドラム, ドラムレッスン, ドラム修行, ドラム教室, 光の戦士ナチョス
こんにちは。 早いものでもう10月。あと三か月もすれば2021年を迎えるわけですが、今年は大変な一年 ...
-
-
VIDEO
2020/3/16 Drummer, Drums, India, Japan, JAPAN INDIA CLUB, JAPANESE, misic, misician, Odisha, player, puri, taiko
My Performance Japanese taiko in india odisha bhub ...
-
-
今日はドラムの日
2018/10/10 NO PROBLEM INTERNATIONAL MUSIC SCHOOL, ODISHA JAPAN FESTIVAL, インド, サンタナ, ドラムスクール, プリー, モーモールルギャバン, 光の戦士ナチョス
ナマステ。今日はドラムの日です。一年前の今日、ゲイリーさんと渋谷で待ち合わせて最終打ち合わせをした。 ...
-
-
全インド人ドラマー化計画、スタジオノープロブレム
2018/9/10 NachosMiyahara, インド, インド人全国民, スタジオノープロブレム, ドラマー, 全インド人ドラマー化計画
ナマステ。 インドについて5日位。片付けもだいぶ終わってきてこちらでのプロジェクトも少しずつ進めてい ...
-
-
自分の為にしていた事が誰かのためになると気づいたドラマーの話
2018/8/25 NachosMiyahara, ドラマー, ドラマーになりたい, リズム野郎, 光の戦士ナチョス
ナマステ。たまに見てお応援していますが、お祭りの時の的屋さんのくじで大当たりが入っていないのを店の人に追求して再生回数を伸ばす時の会は嫌いです。どうも、ナチョスです。あれはロマンを売っているからね。子供が500円でロマンを買える機会なんてそうそうない。今日は麻布十番の祭りの様ですが、出店の人は頑張ってくださいね。長くなりました。今日は自分の為にしていることが気が付いたら人の為にもなっている時がある
-
-
ダイナミクスを出せる男はいい仕事をする
ナマステ。今日はドラムの事を書きます。ドラマーにとってダイナミクスというのは切っても切り離せない存在。まさに、餃子にとっての醤油です。餃子だけでもおいしいけど、醤油があったらもっともっともっとおいしいよね、ってなる感じです。人によっては醤油はいらんっていうひともいるけど、ここでは醤油の話をします。まず、ダイナミクスというのは音楽をより感動に導くものです。ロックとかは基本的に出すべき音量はあるので、
-
-
一番モテるパート。それは
ナマステ。得意料理は和食っていう人ですっていう人がいいですね。好感持てて好きです。狙った獲物は逃さない。なちょすです。今日はドラマーの事について。毎日毎日ドラマーの事のついて考えているんですけど、全然あきないですね。商いです。では今日はドラマーは性格が音に出る。っていう話について。楽器演奏している人は大体性格が出るとか言いますね、楽器だけじゃない車運転すると性格変わるとか、先輩の前じゃ猫かぶってる
-
-
ドラマーに必要な三箇条
2018/8/16 NachosMiyahara, ドラマ―, ドラム, 三箇条
ナマステ。今日はいたってシンプルに多くを語らずにいくスタイル。ドラマーに必要な三箇条ドラムに恋しているドラムを大事にしているドラムに名前を付けているこれですね。今日はごたごた言わないでスッと控え目に去ります。スッと。blogは文字数じゃないど。