The way to establish the space development research center

NACHOS HOME ROOM

三回目 ドラムを始めたい人に読んでほしい7つの事(全7回)

投稿日:

こんにちはこの

光の戦士ナチョスです!ドラムの練習できてますか??

さて一日目、二日目と続けたわけですが続いて三日目のブログです

ブログは全7回

初心者ドラムレッスンyoutubeは全30回で送ります。

一回目と二回目のブログはコチラからご覧ください。

1、リズム感がないがドラマーになれるのか?

2、ドラマーに必要なものは何か?

3、家でドラムが置けないが練習ができるのか?
4、一日どれ位練習したらいいのか?
5、スティックは何を選べばいいのか?
6、どうやって練習したらいいのか?
7、ドラマーになるにはどうしたらいいか?

それでは今回のテーマですが、

3、家でドラムが置けないが練習ができるのか?

ここについて書いていこうと思います。

結論から言って、家にドラムがないが練習はできるのか。答えはある程度まではできます。

何がある程度なのか、それはドラムを触るうえで、体が覚えるべき基本的な動きがあります。その動きとは4WAYと呼ばれるもので、

右手、左手、右足、左足、をばらばらに動かすことです。

それぞれの四肢に役割があることは二回目のブログで書きましたが、この右手をさらに細かくして、1小節の中で8回刻んでいきます。

右手以外は変わりません。

それを動画にしたものが下にあります。

 

 

 

この動画ではドラムを使っていません。

全て膝の上で行っています。

先ほど述べたドラムがなくてもある程度出来るというのはこの4WAYがある程度はドラムセットがなくてもできるという意味です。

勿論、どらむがあるに越したことはありませんが、なくてもある程度までできます。

膝でもできますし、練習パッドでも4WAYの練習はできます。

ドラムセットがないとドラムが上達しないと思っている方は、ここで断念しないで頂きたいです。

いずれ、本当にドラムがないと練習にならないと思った時に何か策を考えるのでも遅くはありません。

この上の動画にある動作がまず出来るようになり、そして動画内でも紹介しているメトロノームアプリのTEMPOを使用しながら練習が出来るようになった状態で

実際のドラムで演奏してみてほしいです。

いきなりドラムセットで座るのとは全く異なります。

ドラムを実際に叩いてみる事でしか分からないことも当然ありますし、かなり多いです。

是非、上の動画にあるような練習をしてみてください。

今日は以上です。

読んで頂きありがとうございました。

下記に今までの初心者ドラムの動画を載せておきます。

 

Copyright© NACHOS HOME ROOM , 2024 All Rights Reserved.