「 Japan 」 一覧
-
-
好きすぎる気持ちの歯止めはつるつる
2018/6/20 Drumlesson, Drummer, Drums, India, Japan, NachosMiyahara, インド, ドラマー, ナチョス, 光の戦士, 宇宙開発研究センター, 日本人宿サンタナ
まず人を照らす為に先ずは自分を磨き魅力的な灯りになる事。それはLEDか電球かはたまた反射鏡かなんでもいい。例えば近くに太陽があるのであれば灯りになる必要はないし太陽が照らすところが分かっていればそこに立てばよいだけだ。しかし日の当たるところに立ちすぎても喉が乾き水が飲みたくなるし、日陰が欲しくなる。その為には日影に隠れるか日傘を買うか、木を育てて日影を作る必要がある。木を育てるため位は良い水と土が
-
-
誰かの光に To someone's light
真っ直ぐに生きていると損することもある。損だけじゃない。誰かは見ていてくれてチャンスをくれる。そのチャンス、絶対に掴み取るっていう気合いと気持ちがある人は実行させる。遠回りかもしれない。けど気持ちは通じる。自分が真剣であればあるほど。願いは叶う。人を好きになるとき、人は信じられないパワーを出すときがある。誰かを好きになる気持ち。男にでも女の子にでもペットにでもバンドにでも。これを一種の愛と呼ぶのだ
-
-
コンプレックス complex
2018/6/9 Drumlesson, Drummer, Drums, India, Japan, NachosMiyahara, Space, インド, コンプレックス, ナチョスミヤハラ
僕にもコンプレックスはある。言葉に詰まることだ。なかでもア行やカ行が得に苦手。人と話すときや、大きな舞台に立つときには緊張するし、人前に出る音はあまり得意ではない。ステージでも緊張する。けど楽しんで笑ってほしいからステージに立つと不思議と言葉に詰まる事はない。僕の場合は気持ちの問題が大きいようで、でもうまく付き合っていくしかない。別に今は自分の特製の一つだと思っているので何とも思ってはいない。人か
-
-
スタジオNO PROBLEM
2018/6/6 Drumlesson, Drummer, Drums, India, Japan, NachosMiyahara, Odisha, puri, Rocket, インド, インド人, ナチョス, ナチョスミヤハラ, 光の戦士, 宇宙開発研究センター, 日本, 日本人宿サンタナ
いつもドラムを持ち歩いている。インドで購入したエレドラだ。日本では高校の時に買って、パッドが鳴らなくなるほど練習した。そのあとはROLANDのえらドラを買った。高かった。それは売ってしまった。それ以来のエレドラだ。エレドラは練習するときにいつも本物のドラムとは全く異なると思いながら練習している。上手くなったような気になってしまうから。決して上手くはなっていない。そんな外さずにヒットさせればしっかり
-
-
宇宙センター
2018/5/31 chengalamma, chennnai, Cosmo, Drumlesson, Drummer, Drums, India, Japan, NachosMiyahara, Odisha, puri, Rocket, sullupeta, インド, スルルペータ, チェンガランマ寺院, ナチョス, ナチョスミヤハラ, 光の戦士, 宇宙開発研究センター, 日本, 日本人宿サンタナ
チェンナイに来た目的は二つ。宇宙センターを見学に行って、ライブが出来たらしたい。そして先の目標の為にも繋がりたい。あとはチェンナイでライブをして音楽家の方と知り合いたい。来年のODISHA JAPAN FESTIVALに出て欲しいバンドがいたらこの上なくうれしい。この一週間いろんなところに行って交渉してみたがステージ獲得は難しかった。僕の努力が足りなかった。そして念願の宇宙センターへ行く切符を入手
-
-
近況報告
2018/5/28 chennnai, Cosmo, Drumlesson, Drummer, Drums, India, Japan, NachosMiyahara, Odisha, puri, Rocket, Space, インド, ナチョス, ナチョスミヤハラ, 光の戦士, 宇宙開発研究センター, 日本
ナチョスです。こんにちは。インドに到着して一か月が過ぎた。着いた翌日からインドの兄さん、フォクナさんの結婚式に出させていただき、全力でお祝いさせて頂いた。それからK君のドラムレッスンの日々が始まり、様々な出来事がありながらチェンナイに渡る事を決めて、今チェンナイに到着して4日が過ぎようとしている。チェンナイでは現地での調査をしながら日々タミル語と格闘している。僕のヒンディー語や英語はいかんせん
-
-
僕からの贈り物
2019/10/12 Drumlesson, Drummer, Drums, India, Japan, NachosMiyahara, NO PROBLEM INTERNATIONAL MUSIC SCHOOL, Odisha, puri, インド, インド人, スタジオノープロブレム, ドラマー, ドラム, ドラムレッスン, ドラム教室, 光の戦士ナチョス, 日本
二週間に及ぶドラムレッスンもあと二日。安室ちゃんのLove Storyを真剣に練習している。彼は始め ...
-
-
彼は世界一の水泳選手を目指し趣味はドラム、僕はロケット打ち上げ地球環境改善する
2019/10/12 Drumlesson, Drummer, Drums, India, Japan, NachosMiyahara, NO PROBLEM INTERNATIONAL MUSIC SCHOOL, Odisha, puri, インド, インド人, スタジオノープロブレム, ドラマー, ドラム, ドラムレッスン, ドラム教室, 光の戦士ナチョス, 日本
今日も今日とて良き日になった。ドラムを教えているK君。彼はあくまで貪欲な姿勢は崩さずに、ひたすら練習 ...
-
-
【インドの結婚式に出席】Wedding party in Puri!!!!
2019/10/12 Drumlesson, Drummer, Drums, India, Japan, NachosMiyahara, NO PROBLEM INTERNATIONAL MUSIC SCHOOL, Odisha, puri, インド, インド人, スタジオノープロブレム, ドラマー, ドラム, ドラムレッスン, ドラム教室, 光の戦士ナチョス, 日本
namasute. インドに到着しました。ついに四年目になります。いろいろな人たちと出会ってここまで ...
-
-
アッサムからの素敵な家族
2019/10/12 India, Japan, JAPANINDIACLUB, love, nachos, odishajapanfestival, puri, インド, インド日本人宿サンタナ, オディ―シャジャパンフェス, サンタナ, ジャパンインディアクラブ, ナチョス, プリロックフェス2018, プリー
今朝のプリーは風が気持ちよくて最高です。 こないだビーチを歩いていたら素敵なインド人家族の方に話しか ...